#author("2018-11-25T11:53:17+00:00","","")
#author("2018-11-25T13:12:28+00:00","","")
[[AWSメモ]] >
* ECSのスケールについて [#b430c232]
#setlinebreak(on)

#contents

** ECSの構成 [#rddd6e85]
ECSの定義とインスタンスイメージを一緒に書こうとしたので、タスクとコンテナの括りが逆になってしまってるかもしれないが、だいたいこんな感じ。
- DockerコンテナイメージはECRリポジトリにプッシュしておく(タスク/コンテナの起動時に対象のリポジトリからpullされる)
- タスク定義でどのコンテナイメージをどの程度のリソースで動かすか設定する
- クラスタ定義はコンテナのホストとなるサーバのスペック、リソース等を定義する
- サービス定義でクラスタ毎に動作させるタスクの定義やスケールの設定を行う

#ref(ECS_image.png)

** タスクをスケールする [#zbdf038d]
#html(<div  style="padding-left:10px;">)
サービスの作成時にタスクの必要数を設定する事ができる。
#html(</div>)


** クラスタをスケールする [#k5fd8e3c]
#html(<div  style="padding-left:10px;">)
クラスタ自体をスケールするには、サービスのAuto Scaling オプションで設定するか、Could Watch Alerm を直接設定する。
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/automatic-scaling-with-amazon-ecs/
#html(</div>)



トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS