* sendmail(SMTP) [#h7eb2333]

#setlinebreak(on);

・[[インストール>#install]]
・設定
 ├ [[sendmail.mcの記述>#sendmail_mc]]
 ├ [[/etc/mail/以下の設定ファイルの記述>>#edit_config]]
 └ [[設定の反映>#application]]

&aname(install);
◆RPMによるインストール
 # rpm -ivh sendmail-8.12.8-4.rpm
 
 # rpm -ivh sendmail-cf-8.12.8-4.rpm

&aname(sendmail_mc);
◆sendmail.mcの記述
  ・sendmailの設定ファイルであるsendmail.cfは記述が非常に難解である事で知られている。
   よってマクロ(sendmail.mc)を利用してsendmail.cfの設定を行う。
 DAEMON_OPTIONS(`Port=smtp,Addr=127.0.0.1, Name=MTA')dnl

 dnl DAEMON_OPTIONS(`Port=smtp,Addr=127.0.0.1, Name=MTA')dnl
 
 dnl 以下の設定も追加
 LOCAL_DOMAIN(`localhost.localdomain')dnl
 MASQUERADE_AS(`example.com')dnl
 FEATURE(masquerade_envelope)dnl
 FEATURE(masquerade_entire_domain)dnl
 MASQUERADE_DOMAIN_FILE(`/etc/mail/masquerade-domain')dnl
 
 EXPOSED_USER(`adm')dnl   ・・・  ドメインマスカレード(擬装)しないユーザ。

  ドメインを取っていないサーバで(内部の監視用サーバとか)EXPOSED_USER が root になってると root でメール送ったときに、
  メールヘッダ Return-Path が localhost.localdomain とかになってしまい、
  スパムフィルターなどが入ってるメールサーバなどにメール受け取ってもらえない事がある。
  なので、適当な別のユーザに変えてしまう( EXPOSED_USERをコメントアウトすればよかったかも。。)
  ※/etc/hostsなどで自サーバのマシン、ドメイン名がきちんと設定されていれば問題なし。 

&aname(edit_config);
◆/etc/mail/以下の設定ファイルの記述
  ・リレーを許可するホストの記述
  [/etc/mail/access]
 localhost.localdomain RELAY
 localhost   RELAY
 127.0.0.1    RELAY
 192.168.0   RELAY

&aname(application);
◆設定の反映
 m4 sendmail.mc > sendmail.cf  ・・・  sendmail.mcからsendmail.cfを作成
 rm -rf /etc/mail/*.db  ・・・  各ファイルがDB化されたものを削除(access.db,domaintable.db 等)
 /etc/init.d/sendmail restart  ・・・  sendmailを再起動 ※access.db等が再作成される


トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS